八潮樹木葬庭苑 普門寺(埼玉県八潮市南川崎)
八潮樹木葬庭苑
樹木葬・庭苑墓の価格や詳細
価格 : 45万円〜
宗教不問、後継者不要、生前、改葬
区画名 | 収骨 | 料金 |
3霊区画 | 3霊まで | 45万円~ |
4霊区画 |
4霊まで | 65万円~ |
・維持費のご負担はございません。
・宗教法人普門寺が責任を持って運営・管理しますのでご安心ください。
・一区画にご家族ご一緒に安置いたします。
・お申し込みから50年間は個別にお参り出来ます。期間延長のご相談も承ります。
・50年後は普門寺が責任持って永代供養いたします。
・生前のお申し込みも承ります。
・今後の葬儀法要等承りますのでご相談ください。
・別途石碑代がかかります。
・ご一括前納、追加のご負担はございません。
管理寺院について
普門寺は、今から約450年余前の永禄年間(1558~1570)に開創され、開山から現住職までに29世を数える古いお寺で、真言宗豊山派に属しています。
開創当時は、現在の埼玉県八潮市木曽根という場所にありましたが、埼玉県から東京都を流れ東京湾に注ぐ一級河川 中川の改修事業への協力の為、昭和59年に、現在の八潮市南川崎の地へ移転しました。
普門寺は、武蔵国三十三観音霊場の第十九番札所となっており、12年に一度の武蔵国三十三観音霊場 総開帳の期間は、多数の参拝者で境内が賑わいます。
境内には、樹齢350年を超える「普門寺の多行松」やしだれ桜があり、四季折々の趣があります。
(普門寺サイトより)
八潮樹木葬庭苑よりお知らせ
2025年4月18日 藤棚
2025年4月12日 枝垂れ桜
2025年3月28日 枝垂桜開花
2025年3月1日 梅開花
2024年8月10日 百日紅
2024年4月19日 藤棚
2024年4月12日 枝垂桜
2024年2月11日 梅開花
2023年8月20日 百日紅
2023年6月18日 普門寺の多行松
2023年5月27日 八潮樹木葬庭苑(第2期OPEN)
アクセス
住所
〒340-0814 埼玉県八潮市南川崎440
電車でお越しの場合
最寄駅…つくばエクスプレス 八潮駅
徒歩25分・タクシーで5分
お車でお越しの場合
高速道路をご利用の方…首都高速6号線 八潮出口を降りて約2キロです。
駐車場あり(約10台)・大型バス不可
八潮南高校の裏手(校庭側)にございます。
見学申し込みの方は、予めお問合せフォームよりお申込みください。